まいど

療養食・病態食の宅配食サービス「けんたくん岡山店」の横山貴光です

本日も腎不全とは何ぞや9です

尿毒症とは~act2~

ホルモンバランスの異常により現れる症状

①赤血球をつくるホルモンであるエリスロポエチンが不足すると、貧血になります

②ビタミンDが腎臓で活性化されないと腸からカルシウムが吸収されにくくなり、
血液中のカルシウム濃度が低くなってしまいます

このことにより、骨がもろくなります

③血圧を上げるホルモンであるレニンは腎機能の低下とともに多く分泌されるようになり高血圧を引き起こします

まとめ

始めは、疲れやすい・だるい・吐き気・むくみなどの症状が現れます

それが進行すると、咳・息苦しさ・歯肉や胃からの出血・けいれんなどの症状が加わってきます

さらに眼底出血・視力の低下・味覚異常などの症状が現れます

この状態では尿はほぼでなくなり、本来なら体外に排泄されるべき老廃物が溜まって尿毒症状を引き起こします
